タイルといえば銭湯。
ステキなタイルアートがある、
日本全国
銭湯の旅へご案内します!

昨今の「昭和レトロブーム」で人気のスポットとして、
注目を集めている銭湯。富士山などのタイルアートも
有名
ですが、その他にもステキなタイルがいっぱい!
自分のお気に入りの銭湯とタイルを探してみてください。

東日本
1

大蔵湯 | 創業55年

今井健太郎設計士による横山大観の『朝陽霊峰』を
アレンジしたタイル絵二隻からなる
屏風絵なので
2箇所にタイル絵を配置しました。NHK『百花繚乱』でとりあげていただきました。

2

金町湯 | 昭和18年創業

美濃焼タイルをメインに和モダンを意識した空間に。
シンプルで落ち着いた雰囲気が出るような
タイルをセレクトしました。

3

タカラ湯 | 昭和13年創業

フジテレビ系で放映予定のドラマ「ドクターホワイト」
のロケ地になったほか、
現在「仮面ライダーリバイス」も
撮影中です。

4

吉野湯 | 大正12年創業

壁のタイルは少しデコボコしていて、陽の光を
美しく反射します。また、床は男湯が青ベース、
女湯が白ベースになっています。

5

はすぬま温泉 | およそ築40年

滝の絵のタイルは40年前に岐阜のタイル職人に
制作していただいたもの。
一枚一枚絵を描いて焼き上げた逸品です。

6

十條湯 | 昭和47年に建て替え

迫力のあるタイル絵が特長。
男湯は二羽の鳥が大きく羽ばたくもので、
女湯は魚の群です。

7

鳩の湯 | 昭和33年創業

日本に3人しかいないペンキ絵師 丸山清人さんの
絵を元に、岐阜県多治見市の山周セラミックさんに
組み上げていただきました。

8

富士の湯 | 築95年

入口には珍しいどんぐりのタイルがあります。
また、浴場内にある瀬戸焼のパノラマタイル絵、
浴槽内の丸タイルも自慢です。

9

上の湯 | 昭和20年代創業

浴槽後ろのタイル絵は、銭湯としては珍しく
魚や鳥、柳の木などが描かれています。床のタイルは
レトロな模様と綺麗な水色で、とてもお気に入りです。

西日本

千鳥温泉 | 築55年

浴室の正面奥には男湯~女湯にわたって横11m92cm、縦2m88cmの大きなタイル絵があり、
これは現在の建物が建てられた1967年当時からのもの。1cm角の多数のモザイクタイルで彩られた職人技に注目です。
浴室の正面奥には男湯~女湯にわたって
大きなタイル絵があり、これは1967年当時からのもの。
多数のモザイクタイルで彩られた職人技に注目です。

鴨川湯 | 昭和2年頃創業

外壁や、浴場内にもさまざまな種類のタイルが
ふんだんに使用されていて、眺めているだけでも
楽しむことができます。

  • 京都府京都市左京区下鴨上川原町56
  • @kamogawa_yu

源湯 | 1928年頃創業

浴室奥のタイル絵を始め、
随所に当時の創建者のこだわりが感じられます。

サウナの梅湯 | 明治創業

昭和の雰囲気がそのまま残る、昔懐かしい雰囲気が
魅力的な銭湯です。浴場にもレトロなタイルが
たくさん使用されています。

京都玉の湯 | 明治27年創業

自作のタイルを店内、外壁に取り入れています。
また、2021年の工事の際に出てきた
マジョリカタイルを
金箔で補修し、玄関に飾っています。

平和温泉 | 築昭和8年頃

店舗を改装する際、今あるタイルに合うものを
ひとつひとつ自分たちで探しました。
どこか懐かしい雰囲気を感じていただけると嬉しいです。

人蔘湯 | 築昭和25年頃

浴場にある、山々と湖畔のタイルアートは
見応えたっぷり。洗面所にはスタッフもお気に入りの
さくらんぼタイルがあり、とてもかわいいです。

幸福湯 | 1956年創業

清潔感のある白いタイルの中に少しレトロさも残すため
紺色和柄でラインを入れた浴室壁や、
脱衣場にある手洗い場の金魚のタイルが
お気に入りです。

扇湯 | 建物は昭和初期頃

卵型の浴槽をぐるりと溝が取り囲む
ドーナツ状の湯船は
日本の銭湯で唯一と言われています。
その湯船を
男湯は青系、女湯はピンク系のタイルで彩っています。

  • 兵庫県淡路市岩屋1390
  • @ougiyu